ひとづま真紅ちゃんの日記

こういうサイトに使える画像がびっくりするほどない

FAVORITE 15th ANNIVERSARY SPECIAL LIVE~きみと、ひらくせかい~ に行ってきました

この記事は、FAVORITE 15周年記念ライブ「FAVORITE 15th ANNIVERSARY SPECIAL LIVE~きみと、ひらくせかい~」に行ってきたことについてのお話です。いや〜本当に、本当に楽しかったです。今から「楽しかったです」ということを事細かに話していくだけなので、中身はないともいえますね。でもまぁ、意味のない面白いコンテンツっておもしろいと思ってるのでいいでしょう。最近のそういう感じのブログとか動画活動というのもそういう関連でしょう。話がすぐ脱線するのが自分の悪い癖ですね。

タイムラインを見る限り、本当にみんな楽しそうでした。ただ楽しすぎて戻ってこれてない人が大勢いた(多分後述)のは笑いましたが。みんな戻ってこい、もうライブは終わったんだ、せめてでもメアたんでなんとか持たせてくれ。それが終わったら…真紅誕生日か?太海か?一回くらい行くべきだとは思ってるけどあれどうやって行くんだよ。東京についてもなお、愛知から見た伊勢くらいあるやん。

事の発端

まず最初に、自分はライブには全くと言っていいほど気持ちが向いてないまま過ごしてきました。それゆえ、最初はライブの告知が出た時も「へぇ〜、やるんだ〜」くらいに思ってました。*1

それでも今回のライブに行こうと思った理由は、

  • FAVORITEの音楽が好きだから
  • せっかくの15周年のライブで、行こうと思えば行けそうだから
  • さくら、もゆ。の初回版に入ってた先行申し込み券があったから

という要素が噛み合ったからです。特に、今回取り上げられる星メモ〜さくもゆあたりのFAVORITE作品の曲群は贔屓なしで本当に好きなのが多く、この要因が一番でかかったのかもなと思っています。*2あのエモい感じといいましょうか、ちょっとかっこいい感じといいましょうか。あの感じが好きなんですね。もしかしたら、「カタルシス」を共鳴してるのかもしれません。*3余談ですが、私がFAVORITE作品に触るきっかけとなったのは、大学二年生の初夏頃から音楽の参考としてエロゲOPがめっちゃ良い!ということに気づいて(大半の人は中学生の夏休みにやってそうなことですね)聴き漁ってた時に、「アストラエアの白き永遠」のOPを見かけ、そのミステリアスさとエモさに完全に心を奪われ、さらに発売日がもうすぐと書いてあったので(あれ見たの6月くらいだったと思う)やるか〜って感じでした。あれから5年、完全に人生を狂わされてますね。ゆきゆき

とはいったものの、今まで行ったことないライブ、一人で行くのは寂しいし怖いな、と思ってました。しかも先行申し込み券は2人まで申し込めるとのこと。そこで、eufoniusのファンでいろセカを微妙にプレイしてて、しかも都合ライブに来やすそうなしなちくシステムさんに声をかけました。そしたらなんか、割と軽い感じで行くと言ってくれたので、2人で申し込むことにしました。

当日までの準備

特に何もやってこないまま日々を過ごしていました。まぁ、新生活でバタついてたし。そんな中、実を言うとFDとかでやってない作品がいくつかあるのですが(ごめん……)なんとなくさくら、もゆ。を終わらせずに行くのはマズイのではないかという気がして、必死に終わらせました。ええ、死ぬかと思った。会社あるのに睡眠時間が4.5h→3h→1.5hで推移した時は(シナリオの重さも相成り)マジでエグかった。でも終わらせたよ。クロ、褒めてくれるかな。

あと、なんとなんと諸般の事情で土日が仕事となってた時でして、本当に焦りました。でも有給を取らせてくれたので存命できました。ありがとうございます。

不安を覚えた午前中

そんなこんなで当日、私はユニクロスプラトゥーン2のシャツを身にまとい、名古屋から新幹線で向かいました。睡眠時間以外最高みたいな体調でしたね。みんなは計画的にエロゲ、やってね!

物販は初めから捨ててました。多分混むだろうし、まぁ、あったら買うかな〜くらいでいました。

そしたらまぁ、その物販…。私はその場にいなかったのでわからんのですが、まぁ、大変そうなのがTLから…。ふぁーぼ、なんかこういう大人数の取り回しが苦手感ありますよね。経験や知見を他のところから取り入れたりして、回避するのが妥当ですし義務なのでしょうが…うーん…。

そんなこんなで、なんとなく肝を冷やしながら(俺がしても意味ないだろ)新幹線に揺られてました。ちなみに私はその時フォックスでCPU Lv.8をしばきまくってました。セカイ戦闘力?200万超えたら大喜びするザコだよこんちくしょう

しなシス*4との合流〜会場入り

しなシスさんの家に荷物を置いて、会場へ。実は、どんな会場なのだろうと割と不思議に思っていました。写真を見た感じ、映画館?市民ホール?でもライブ?でも1ドリンク?えぇ???みたいな感じでした。映画館でワンドリンクでライブ、チグハグにも程があるでしょ、Oxymoronでしょ。

実際行ってみたら、なんとまぁ、上述した通りでした。市民ホールが一番近いかも。映画館バリにきれいな内装の市民ホール(ワンドリンク持ち込み)。わからない?いつか行ってみてください。あとしなシスさんは永遠に鏡張りの天井がお気に召さなかったみたいです。まぁ目チカチカしたよね。

それと、なんというか列整理しにくい場所だなって思いました。列を整理する機構がない。入場だけで大分ほに*5になりました。

入場したら自分の大好きな女の子達(メアメア、真紅、ゆきゆき、クロ)がスクリーンに映し出されてました。あとBGMはさくら、もゆ。でした。これだけでもう大分テンション上がってましたね。

ライブ本番!(曲の話をします)

やっと曲の話ができる。ここまでたどり着くの長すぎ。ここからどう書こうか迷いますが、とりあえず特に印象に残った曲について書いていこうと思います。その結果大半になったら笑う

  • 輪廻

ライブ始まる前「輪廻絶対流してほしいな〜、流れたら絶命するな〜」って言ってました。演出込みで、さくもゆをやった人の20割が大泣きしたであろう2nd OPの曲ですね。マジでいい曲。イントロの高いオクターブのピアノがまずずるい。サビ入り〜サビのメロが最強。私サビ前Ⅲで入る曲大好きなんですよ。開幕の声と歌始まりのタイミングわかりすぎ。とにかく最強。DTM引退

そうやって話してて「さくら、もゆ。-title arrange-」と共にオープニング流れるじゃん?

輪廻流れるじゃん?

 

終わり

 

初ライブ、立っていいのかわからん、どうすればいいのかわからん、うわみんなめっちゃライト持ってるやんあれ買わなきゃだったのかみたいな感情と共にただひたすら盛り上がりました。なんかもう満足してました。ああ、音楽好きでよかったなって。俺もいつか制作側であちら側に立てたらな、とか。でもあまりにも激動すぎたので、もう一回聴きたいですね。そのための二回公演か?

 

  • 終わらない物語

曲がいいのは置いといて*6、このために作られたムービーが良かったです。さくもゆは、個別ルートもちゃんと練られててよかったですよね。千和なぁ…そうなぁ…。*7

 

  • 花あかりの時

しんみり…するよね…。さくもゆやったやつらならよぉ…。なぁ…クロちゃん…幸せになってくれ…

 

ゆきゆき…。

ラスサビからアウトロへの盛り上がりが特に最高ですね、この曲は。曲の始まりは短調だけど終わりは長調になってるから、この開放感が出るんですよね。曲の話になっとるが。ライブとしては純粋に盛り上がりましたね。

 

アス永遠無印ED1。シンプルにいい曲なんですよね。好みとしてはED2よりこちらの方が好みです。シンプルにいいのでシンプルに良かった以外言えませんね、ええ。蛍りんねさん…なぁ…。

 

  • アレセイア、ヒカリ輝くセカイ、君に逢えたから

いろセカシリーズ、eufonius地帯。いろセカシリーズは本当に名曲が多い。まぁ大体名曲だけど。好みなのが多いという方が正しいですね。ヒカリ輝くセカイ、ムービーも合わせて本当に好きなんだよな。アレセイアもカッコよさとエモさがいいですよね。余談になりますが、いろセカシリーズを通して共通のriya語があるの、いいよね。

君に逢えたからが流れた時に会場からため息が出てたのが印象的でした。あれはねぇ、反則級の泣き曲だよねぇ…。後から知ったのですが、前半はこの代わりに永遠のヒカリ ~Song of love to a blue sky~をやったらしいですね。あの曲も好きです。

 

  • Kaleidoscope

通称「80年代アイドルソング」「Aメロ前のスネアのキメから時代が急に古くなる曲」「4:3画面の音楽番組でアイドルが一段高くなった台上で歌ってるところの後ろにバックダンサーが左右にステップ踏んで踊りながらドライアイススモークが焚かれてる曲」。散々ないいようですが好きです。この曲めっちゃ好きなんです。これゆえの良さです。

サビの表拍スネアがめちゃめちゃ楽しかった。ある意味で作れないと思う曲。作曲うまいなぁ…

 

  • 宙のヒカリ

星メモで1,2を争うほど個人的好きな曲。明るくて前向きででもどこかアツくてエモくて。サビ前のキメが大好きなのでそこで大盛り上がりしてましたね、勝手に。

 

  • 冬のダイヤモンド

ライブで印象が変わる、というのを初めて強く感じた曲です。サビ入りの「ありがとう」の掛け声、個人的な印象としては「なかなか変わった構成だな〜」って思ってたのですが、ライブでやったらめちゃくちゃ映えてました。みんなでコールできるのはライブだとすごい良い。自分はなぜか恥ずかしくて声出せなかったです。ごめんなさい。

 

  • Eternal recurrence

よく綴りを間違える。「reccurence」ってやりがち。今回もやった。

シンセとクラブキックだからやらないかと思ってたらやった。思えば(星メモ〜さくもゆの)ふぁーぼの曲でクラブミュージック寄りなの少ないですよね。*8

アツいよね〜〜この曲。そりゃまぁ盛り上がるわ楽しいわ。あと本当に作編曲うまいなぁって思います。これ10年前だよ?それが今の時代もちゃんと通じるというのは作曲と編曲がうまいということです(だと思います)。まずイントロのベルのメロラインからうまいもんな。なぁ〜〜

 

静か地帯。前半はこの後After snow 〜白き永遠〜をやったらしいですね。本当に急激にしんみりくる地帯になってたんですね。

あの物語の結末にこの曲、この重ためなサウンド、というのは、サウンドディレクションうまいなぁ〜と思ってます。ライブとしては休憩できました。こういうのないとね、体力死ぬ。

 

休憩おわり〜〜!!!!カンカンカン!!!!!!

After snow 〜白き永遠〜の代わりにやった曲。だんだんと盛り上がる曲。気づいたら大はしゃぎみたいな感じ。体力…。

 

アス永遠 2nd OP。ゆきゆきが歌うものと比べると長調にリハーモナイズされている版。ゆきゆき…ゆきゆき……。

ライブ?この曲の時ゆきゆきを求めてずっと手を伸ばしてましたね。*9

 

  • White Eternity

私は詳しい事情は知らないのですが…*10新田さんのWhite Eternityが披露されたというのはかなりすごいことだと思います。ライブのアーティスト発表の時にこの方が最後に発表された時は「マーケティング部、やるやん」っておもってました。

そういうちょっとだけ複雑な気持ちで、ちょっとだけ複雑な事情があったのかなという気持ちで聴いてました。曲そのものとしては自分がこのゲーム、この会社を知ってプレイしようとしたきっかけとなった曲ですので、まぁ、大好きですね。この曲と出会わなかったらふぁーぼを知らなかった、もしくはここまで興味を持ってなかった、かもしれません。それくらい印象的です。

 

  • COLORFUL DAYS!!

言わずと知れたふぁーぼ曲のぶち上げアンセム枠。そりゃまぁ盛り上がりますわな。でもサビ前の合唱は歌詞を間違えそうで不安だったから声出せなかったんだ。すまん。

プレミアム席で真紅ぬいぐるみを抱えあげてる人がいて、あぁ、いいオタクだなぁって思ってました。

 

  • glowing world ~輝きの, セカイへ~

これまた名曲です。そしてアンセムちょっと落ち着きエモよりに見せかけブチアゲ系。これの知名度ってどうなんですかね?前曲からですが、赤と黄色のペンライトがよくあってました。インスト、欲しいなぁ…。あぁ、青空ちゃん……。

体力?ないよ。

 

  • さくら、Reincarnation

ライブで印象が変わるシリーズその2。この曲はふぁーぼ曲の中でも珍しいタイプだと思ってます。サビがⅠからあがるカノン系。*11よくある進行ですが、ふぁぼだとあまり見かけない気がします。*12それを含めてみても、シンプル明るい系サウンドだと思います。この作品にあえてこのOPを持ってきた点について、最初は驚きましたがなるほど、いいディレクションだと思います。

そんなこの曲ですが、そう、まさかこんなに盛り上がるとは思わなかったです。個人的に一番ぶち上がりましたね。なんというか、シンプルゆえに一番のりやすいというか。こういうライブの映え方もあるんだなぁと思いました。イントロアウトロのメロラインとコードが好きすぎるので、テンションマックスでアウトロ行った時は絶頂しましたね。

 

  • 星の夢 ~Gathering the stars of love~

アンコールという文化がわからず普通に不安になってました。アホ

流れと曲的に、なんか座る流れになってました。まぁ、しんみりする曲ですよね〜。サビの65#5の部分がめちゃくちゃ好き。

 

  • アストラル アリア ~しあわせな永遠へと~

この曲ねぇ………。

元々この曲は好きでした。本編の問題が解決した後のカーテンコールみたいな感じで。本編にはない明るく楽しい曲だな〜という印象でした。とはいえ、立ち位置的にどうしても知名度の低い曲な気もします。

加えてライブでは絶対に披露されないと思ってました。なにせこの曲はアス永遠の攻略可能ヒロインの声優さん全員が歌ってるわけですから、まずないだろうと思ってました。

そしたら、これですよ。声優さんの別名義的な配慮が欲しいという流れがあるらしく、こういうこと書くのはあまり良くないのかもしれませんが、新田さんが「淡い冬桜…」と歌い始めたことに特に感激しました。これには大きな意味があるのです…。この時は「おぉ…」という感嘆とともに立ち上がった記憶があります。

ライブとしては本当の締めとして、ここまでの歌手全員での大合唱。豪華すぎ。本当にほんとうに、最高の"カーテンコール"でした。

 

…………

……なっが。本当に全曲について書いとるやん。アホなの?

本当はラジオボタンでたたむとかやりたかったんだけど、やり方わからないからこのままにします…ごめんね…というかただの曲好き談義になってるし…

こうやってみると、大体の曲がやってることがわかりますね。星メモ〜さくもゆ間でやってない曲は

  • サンクチュアリ
  • 白いサクラ咲いて
  • smile again
  • この想い、ヒカリに乗せて 〜魔法少女ムーンリーフのテーマ〜
  • さくら、もゆ。

くらいでしょうか。*13大体が声優さんが歌ってるから物理的に無理みたいなものですね。例外は白いサクラ咲いてのみですね。個人的に大好きなので聴きたかったなぁ〜って感じですね。ライブCDにはcharacter1バージョンが収録されてましたので、それで勘弁してくれってことでしょうか。まぁ山本美繭子さんめちゃくちゃ担当してるからなぁ〜感はありますね。

 

メア=S=エフェメラルの"顕現"

いや〜〜。

いや〜〜〜。

いやぁ〜〜〜〜〜〜これなぁ〜〜〜〜〜〜

まぁはい、今回はメアメアが主にナレーションしていくのね〜ってことは別に何も疑問に思わないですよ。

確かにね、メアメアの時だけナレーション入るときにマイクオンオフの音がしてるなとは思いましたよ。

そしたらさ?舞台袖からさ?メアメアが出てくるじゃん?

 

えぇ?????

 

…はい。

実を言うと、ライブが始まる前、少しツイッターで情報を集めてしまってたので、これについては多少察してるところがありました。まぁでも知っといてよかったよ。これ初見で見ちゃったらマジで動じまくってお気持ちが大変なことになってたと思うよ。

そうなんですね。メアメアの声優さんの杏子御津さんがメアメアのコスプレで出てきたんですね。いや〜〜〜〜、びっくりですよ。マジでクオリティ高いもの。しかもぶっつけでアテレコって、すごいなぁ〜〜って思いました。その瞬間、リアルタイムで命が吹き込まれてるんですもの。プロだなぁ〜〜ってなりました。午後の部だから途中でセリフ脱線してネタバレした時は笑ったけど。

余談ですが、これメインヒロインでまともにできるのメアくらい説ありません?真紅は白衣を謎の力で着なきゃいけないし、ゆきゆきは謎和装、クロは………痴女じゃん………ダメだよ………

 

総評

ここまで言ってきたのでこの項目はいうまでもありませんでしょうが、まぁ、楽しかったです。すごく。本当に。この会社が好きでよかった、音楽が好きでよかった。そう思いました。

 

ちなみにしなちくシステムさんの感想としてはこれが好きですね。気持ちはわかる

この節をダラダラいってもしょうがない感じもあるので特に言葉を繋げませんが、とにかく、よかったです。まぁその辺は直前の8000文字弱から感じていただければと思います。長すぎるだろ

あまりにもライブが楽しすぎて、帰ってこれなくなった人が続出してたのは面白かったです。笑えないけどな!f:id:lemonbeads_yukiyuki:20190719191110p:imagef:id:lemonbeads_yukiyuki:20190719190002p:imagef:id:lemonbeads_yukiyuki:20190719190008p:image

目を覚ましてくれ

 

…これだけ長いこと書いてると終わり方がわからなくなってるのですが、まぁ、わからないまま終わろうと思います。

そうそう、自分的にこれできたらもっとよかったなと思う点として、ふぁぼ勢との交流というのがありました。みなさん結構あってる様子が見えて羨ましかったです。まぁ、自分は交流を増やそうとする意欲が低すぎるのがよくないのですが…。何か機会がありましたら、お気軽に話しかけてくれると嬉しいです。

最後になりますが、ここまでもしも読んでくれてる方がいたら、こんなに冗長な文章を読んでくれてありがとうございます、と言わせてください。*14まぁふぁぼ勢は総じて長い文章への耐性があるとは思いますが…。自分も自分なりに、このライブで受けた刺激も一部の糧として、創作の活力にしていきたいなと思いました。

それではみなさん、それぞれがそれぞれに楽しくふぁぼオタク生活を続けていければと願い、この文章を締めさせていただきます。ありがとうございました。

 

おまけ

眠すぎて本当にこのまま寝てしまったからアホの極みである

*1:余談ですが、今回がふぁぼ初めてのライブだと思ってました。10thの時もやってたんですね

*2:作品と曲の好みはわけて考えるようにしているのですが、本当にふぁーぼ作品は好きな曲が多い

*3:ライブの本買った人ならわかると思う

*4:しなちくシステムさんのことです

*5:しなシスさんが使うメタ構文変数みたいなものだと思ってください。正しい意味?俺が知りたいわ

*6:2Bの後サビに入らず間奏に入って転調するの良すぎ

*7:ハルも特に印象深いですが、ハルに印象強く結びついた曲は「さくら、もゆ。」ですね

*8:ほぼ4つ打ちなのが「サンクチュアリ」くらいですかね?あれもクラブとは言えませんが…。星メモ以前なら「Only your angel」とか?でもあれもまぁ…

*9:意味わからんね

*10:本当に知らないのです

*11:13455#6、アイドル系ゲームの集合曲とかでよく見るきがする。エロゲでも比較的あって、「片想いのメロディを」とかあなたに恋する恋愛ルセットのOPとかが近いです。厳密には違ったりするけど

*12:一番多いのは4536(4436)系でしょうか。(ホワエタ、輪廻、君に逢えたからetc…)1から始まる系だと1765系(COLORFUL DAYS!!、アストラルアリア)17365系(さくら、もゆ。、多分星の夢)Ⅰ→Ⅰsus4→Ⅰ6→Ⅰ7?みたいなやつ(Kaleidoscope)とか。

*13:White Eternity、雪のエルフィンリートのバージョン違いは除外してます

*14:ちまちま書きすぎて一月くらい経ってるんですよ